猫や犬は散歩していたりすると何を口にするかわかりませんよね。
昆虫を食べてしまうこともよくあります。
葉っぱや木の上につかまっている昆虫ならいいですが、猫や犬がすぐ口にできるような道路にいるカマキリだったりするとちょっと不安です。
カマキリには、ハリガネムシが寄生している可能性もあります。
そこで、カマキリを食べた猫や犬は大丈夫なのかを調べました。
猫や犬がカマキリを食べても大丈夫?
猫や犬がカマキリを食べてしまっても胃で消化されてしまうので大丈夫です。
ひょっとしたらカマキリの羽が消化されないまま便と一緒に出てくることはあるかもしれませんが、これといって健康被害などはありません。
また、猫は捕まえた獲物を食べずに口にくわえたまま飼い主に見せにくることもあるので、もしカマキリのようなら口から取ってあげてもいいかもしれません。
ハリガネムシが寄生しているカマキリを食べても基本的に猫や犬は心配なし
ハリガネムシは、カマキリが食べた虫に寄生してから、カマキリの体の中に移動して寄生します。
ハリガネムシは、自分の栄養分がカマキリの中にあるので寄生してその栄養分を食べていますが、もし、寄生されたカマキリを犬や猫が食べても、まず胃の中で消化されてしまうので寄生はされないと言われています。
また、犬や猫は体に良くないものを食べたりすると吐いてしまうので、ほぼ心配はないようなんです。
基本的にハリガネムシが寄生するのは昆虫です。
猫や犬、人間など、哺乳類・両生類、魚類や鳥類などの体内で生きていくのは困難です。
もし誤って体の中に入ってしまっても、寄生するのではなくその場にいるだけです。
ハリガネムシには悪さはできません。
そのうちお尻や口から出てきます。
まとめ
ハリガネムシはカマキリだけではなくバッタにも寄生します。
猫や犬は人間の知らないところで何を口にしているか心配ですよね。
カマキリやコオロギなどは猫や犬がつい食べてしまう昆虫なので、害がないとはいってもなるべくなら食べさせたくないところです。
また、猫や犬は昆虫だけではなく害虫を口にすることもあります。
アレルギーを持っている猫や犬もいるようなので、人間のほうで気をつけてあげたいですよね。