いろんな昆虫が亡くなっていてもそんなに昆虫の血を見ることはありませんよね。

人間のように体が大きくないので、出血したとしてもそれほど血を流すわけではないので目立たないだけかもしれません。

カマキリも秋の終わりになると力つきた姿を見ますが、やはりカマキリの血は見ることがないです。

カマキリの血は何色なのでしょうか。

そのあたりを調べました。

カマキリ 血

カマキリの血は何色なの?

カマキリの血の色は、青色から緑色です。

青や緑というとカマキリの体に緑色が多いので妙に納得してしまいそうですが、カマキリの血の色が青色や緑色にはちゃんとした理由があります。

血は、血液の中に含有されている酸素結合たんぱく質の種類が関係しています。

例えば、人間の場合は、血液中に鉄分が含まれているタンパク質の色素が入ったヘモグロビンを持っています。

このヘモグロビンが含まれている鉄分は酸化されることで赤く見えます。

カマキリの場合は、銅を含んでいるヘモシアニンという色素を持っています。

このヘモシアニンに含まれている銅が酸化されることで青く見えるようです。

カマキリの血に銅が入っているなんてびっくりですよね。

昆虫の血を目にすることがないので、どの昆虫がどんな色の血なのかわかりませんよね。

青い血を流す生物は他にもたくさんいます。

ダンゴムシも同じく血が青です。

カタツムリや海の生物ならイカも青い血を流します。

ちょっと意外でしたよね。

イカをさばくと青い血が出るものの、少量なのでほとんどの人は気づかないようです。

逆に、赤い血を持つ虫もいることはいるようです。

体の中にヘモグロビンを持っているため血が赤いとのことですね。

スポンサードリンク

まとめ

カマキリが青や緑の血を流すことは、体の色からいってもそれほど違和感はありませんよね。

ただ、人間と同様に血液に含まれているもので色が決まっているところは興味があります。

人間のように血管はないものの、あんな小さな体の中には、きちんと細胞があって機能しているんですね。

カマキリが血を流す場面がどんなときなのかはわかりませんが、小さい体だけに、ちょっとした傷で命が危なくなるのかもしれませんね。

スポンサードリンク